ENGLISH

アプリサポート (iOS関連)


FAQでは解決できない、ご要望や不具合報告、ご質問等は、
お問合せフォームをご使用ください。
お問合せフォーム

25時クロック
■特記事項

■簡単設定
  1. インストールして起動したら、まずはタブバーから設定画面を開きます。
  2. 設定画面で、最終時刻を希望する値にします。
  3. あとの設定項目は、お好みでご自由にセットしてください。

■アプリ内のアイコン説明
時刻画面
有効なアラームは継続アラームのみ
アラーム設定一覧画面
単発アラーム (サウンド付き) 単発アラーム (音無し)
継続アラーム (サウンド付き) 継続アラーム (音無し)
指定時刻の範囲外エラー
サウンド選択画面
再生ボタン 再生ボタン(無音)


FAQ
[Q] am 01:00 が 25:00 と表示される。
そのように表示するためのアプリです。
24時以降は設定された最大時刻まで24:00や25;00のように変換されて表示されます。

[対策] お楽しみください。最大時刻はアプリの設定ページで指定できます。
[Q] 25時が表示されない。
( 24:00 が 00:00 と普通の時計と同じように表示される。 )
[対策] タブバー[設定]で設定画面を表示してください。
その画面でお望みの最終時刻を指定できます。
24を指定すると、普通の24時間制の時計として動作します。
[Q] 前日の日付が表示される。
そのように表示するためのアプリです。
24時以降は設定された最大時刻まで日替わりしません。

[対策] ご自由にお楽しみください。最大時刻はアプリの設定ページで指定できます。
[Q] アラーム時刻になっても動作しない
設定画面等、時刻画面以外ではアラームは無効になっています。

[対策] アラーム設定後は、時刻画面を表示してください。
[Q] アラームのとき音が鳴らない
  • サウンドが指定されていない。
  • マナーモードになっている。
  • 本アプリが実行されていないときはアラーム設定時刻になると通知機能が働きますが、このときは通知音のみとなります。
[Q] 次回アラームが表示されない
次回アラームとして表示されるのは単発アラームだけです。
[Q] 秒針の下の秒針らしきものは何ですか
デザイン上のバランスをとるためのものなので特に意味はありません。
逆さまに見たときに秒を読み取る手助けになるかもしれません。
[Q] 広告は表示されるの
アラーム一覧画面だけ画面下部に広告が表示されます。
時刻画面など他画面には広告は表示されません。
もし広告内容に興味がでたらクリックしてもらえると嬉しいです。
[Q] こんな時計に何の意味があるのかわからない
世の中にちょっとした楽しいこと面白いことを提供しています。
実用的かどうかはあまり重要視していません。
話のネタにするなど、ご自由に楽しんでいただければ嬉しいです。

RAM-OH